PICK UP!」カテゴリーアーカイブ

フッ素の働きで歯を強化!フッ素洗口の効果

フッ素洗口の効果は虫歯予防で、ブクブクとうがいをする要領で洗口するだけで虫歯に強い歯を作ることができます。フッ素の働きは、酸の産出の抑制とエナメル質の修復です。虫歯菌は酸を排出して歯のエナメル質を溶けやすくしますが、フッ… 続きを読む »

歯周病予防を意識した歯ブラシ選び

口の中がネバついたり歯茎が腫れて歯磨きをするたびに血が出たり不快な口臭で周りに迷惑がかかったりなど、歯周病につきまとう悩みは計り知れません。歯医者さんで適切な治療を受けることも大事ですが、毎日のオーラルケアで予防対策に努… 続きを読む »

アタッチメントデンチャー

アタッチメントデンチャーと呼ばれるデンチャーは、クラスプ(バネ)が全く見えない作りになっており、残っている天然の歯に特殊な連結装置を組み込んだ冠を被せて、もう一方の連結装置を組み込んだ部分義歯とぴったり合わせて安定させる… 続きを読む »

歯ブラシ選びで注意したい事

人間に取って歯を磨くことは生活の一部です。歯を磨かなければ食べかすが蓄積し、プラークや歯石が溜まって虫歯リスクを高めてしまうからです。そのため食後のたびに丹念に歯を磨いている人も多いでしょう。しかし歯磨きの際の歯ブラシが… 続きを読む »

虫歯予防には歯科の予防医学を

歯は人間に取って非常に重要なパーツです。それは食事をする際には咀嚼し、唾液を分泌して胃腸に送り込んでくれます。人間に取って、歯は生命維持のために非常に重要なことがお分かりいただけるでしょう。その歯は虫歯だらけであると咀嚼… 続きを読む »

顎関節症の要因

「うつ伏せに寝る」「頬杖をつく」「姿勢が悪い」など、日常生活の習慣や癖などは、顎関節や顎の周囲の筋肉に負担がかかりやすくなり、顎関節症の発症に影響を及ぼすと考えられています。自分の生活習慣や癖を見直し、顎関節症に繋がるよ… 続きを読む »

顎関節治療

顎関節は、左右に1つずつあり、頭の骨に下顎の骨の上部(下顎頭)が入り込む構造になっています。骨と骨の間には「間接円板」という線維性の組織があります。顎関節は、口の開閉や顎を前後左右になめらかに動かす為に重要な役割を担って… 続きを読む »